近年、食品ロスを減らそうとする意識が高まっております。食品ロス全体の約半分を占める、家庭からの食品ロス。それを楽しくおいしく削減するワークショップの開催を通して、食材の新しい使い道を知ることで調理のマンネリ化から脱却し、食べきり・使いきりができるスキルを身に着けるなど、食品ロスについての取り組みを紹介します。また、近年、猛威を振るう自然災害など災害時の食事作り(防災食)について紹介します。
【日時】2021年9月22日(水曜)14時から16時
【場所】オンライン(ZOOMウェビナー)
【参加費】無料
【主催】独立行政法人中小企業基盤整備機構北海道本部 北大ビジネス・スプリング
【お申込み方法】次のURLに掲載しているお申込みフォームよりお申込みください。
https://www.smrj.go.jp/incubation/ho-bis/event/2021/favgos000001puzo.html
【締め切り】9月20日(月曜)
【基調講演】
「持続可能な食生活の実現に向けた北海道の役割」(食品ロスや防災食などのSDGsの取り組みについて)
【講師】 和田 順子氏
【プロフィール】食育教育good food, good life代表
食からウェルビーイングを考える教室「good food, good life」を主宰。フードロスや地産地消、食育、薬膳など、農業王国北海道だからこそ大切にしたい食の学びを提供しています。
野菜ソムリエプロ・サルベージプロデューサー・食育インストラクター・薬膳インストラクター。
【事例紹介】
「北大ビジネス・スプリング入居企業のSDGsの取組」
◾海商株式会社
◾ベジョー・ジャパン株式会社
◾株式会社Hokkaido Products
◾株式会社ラコル
開催概要
- 日時
- 2021年09月22日 14:00 ~ 16:00
- 場所
- オンライン(ZOOM)
- 住所
-
札幌市北区北21条西12丁目2
- 投稿者
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構北海道本部北大ビジネス・スプリング
- リンク先URL
- https://www.smrj.go.jp/incubation/ho-bis/event/2021/favgos000001puzo.html